エンパイア777でプレイしていて合う合わないやオカルト的な要素もありますが相性といったこともあったりするのは事実です。
また、ギャンブルを自粛するといった意味でもエンパイア777を退会したいという方もいるのではないでしょうか?
ということで今回はエンパイア777(エンパイアカジノ)の退会について解説していきたいと思います。
エンパイア777は退会できない
さっそく結論になってしまうのですが、エンパイア777カジノでは退会というのはできないことになっています。
基本的には退会させたい場合にはサポートに連絡してアカウントをブロックしてもらうことで退会ではないですが退会と同じような扱いになります。
言ってしまうと、これがエンパイア777での退会方法といえます。
ちなみにブロックされてからもエンパイア777に再開申請をすることでアカウントを再開させることも可能です。
エンパイア777の何かが改善されたり、気になるゲームがエンパイア777に登場したなどがきっかけでエンパイア777でプレイしたくなった場合は再登録ではなく、再開をサポートに連絡しましょう。
エンパイア777はアカウントが活動していないと手数料がかかる
エンパイア777は挙動がないアカウントのプレイヤーには11か月目に通知をした後に、アカウントから事務手数料として1か月あたり€5がかかってしまいます。
もし請求の連絡がきた場合にはアカウントが休止状態になる前に、アカウントで資金を賭けてプレイを再開し、サポートに連絡をすることでエンパイア777は請求した事務手数料を取られたとしてもアカウントに返金してくれます。
アカウントに残金がなければ当然ですが手数料を取られることはありません。
また、30ヶ月のログインがない場合はアカウントが凍結されます。
まとめ
エンパイア777の退会方法はサポートに連絡することによりアカウントを閉鎖してもらえます。
閉鎖といっても退会ではなく、エンパイアカジノに入力した個人情報のデータはエンパイアカジノに残った状態になり、アカウントの再開も可能です。
なにかしらの問題があってエンパイア777の退会を検討しているのであればサポートに連絡を入れましょう。